2019年05月11日
ワークショップ
『暮らしの木工市』いよいよ目前に迫ってきました!
今日は暮らしの木工市で体験できるワークショップのお知らせです。
1、杉の車づくり
自分で形を決めて磨いてタイヤをつけます。
自分だけのオリジナルナンバーをつけて完成です。
(1枚目、2枚目の画像)
2、スプーンづくり
今回は刃物をつかわずヤスリで仕上げます。
3種類の木から選んで製作可能です。
スプーンを繰りぬいた後の木も布を貼って可愛いオーナメントに仕上げます。
(3枚目の画像)
3、粘土と木のコラボワークショップ
木の土台に可愛い粘土の人形をのせてデコレーション。
(4枚目の画像)
選んだ内容にもよりますが、価格は700円~1000円程度のワークショップになります。
今回はヤスリで磨いて仕上げるワークショップがメインになりますのでお子さんでも挑戦可能です。
※ワークショップはお子さんだけの参加は不可です。必ず保護者の方が付き添ってください。


今日は暮らしの木工市で体験できるワークショップのお知らせです。
1、杉の車づくり
自分で形を決めて磨いてタイヤをつけます。
自分だけのオリジナルナンバーをつけて完成です。
(1枚目、2枚目の画像)
2、スプーンづくり
今回は刃物をつかわずヤスリで仕上げます。
3種類の木から選んで製作可能です。
スプーンを繰りぬいた後の木も布を貼って可愛いオーナメントに仕上げます。
(3枚目の画像)
3、粘土と木のコラボワークショップ
木の土台に可愛い粘土の人形をのせてデコレーション。
(4枚目の画像)
選んだ内容にもよりますが、価格は700円~1000円程度のワークショップになります。
今回はヤスリで磨いて仕上げるワークショップがメインになりますのでお子さんでも挑戦可能です。
※ワークショップはお子さんだけの参加は不可です。必ず保護者の方が付き添ってください。




Posted by 木暮らし at 12:35│Comments(1)
│お知らせ
この記事へのコメント
エフエムおおつでコマーシャルが流れました。
大津市平津の授産施設(れもん会社)でも
木工作品を製造しています。
商品の販売会(冬物語)が12月にありました。
大津市平津の授産施設(れもん会社)でも
木工作品を製造しています。
商品の販売会(冬物語)が12月にありました。
Posted by みのさん at 2019年12月25日 13:43