› 暮らしの木工市 › 2010年05月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月30日

ありがとうございました!

今日は、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました!

思わぬ盛況ぶりにスタッフ全員びっくりface08

朝から予想以上の方がお見えになり、
駐車場のことなどご面倒をおかけしてしまって、すみませんでした。

みんなで、アタフタしながらも無事終えることができて、ホッとしています。

リアルタイム情報をアップする時間もなく・・・・icon11
人が多すぎて対応に追われ、写真撮る間もなく・・・・icon11

うれしい悲鳴をあげてました。

とりあえず、かろうじて撮った写真で今日の様子をご覧ください。





















本当に多くの方にお越ししただいて、感謝感謝です。

出店者さんも木の好きなお客さんがこんなに多いのだと、
とても喜んでくださいました。

次回もいろいろ趣向を凝らして頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします。

次回は・・・・
8月1日(日)です!
夏休み企画を考えていますので、ぜひお越しくださいませ。

  


Posted by 木暮らし at 22:16Comments(0)

2010年05月30日

焼き鳥もあるよ


栗東浪漫たまごさんの焼き鳥です。
いい匂いです。
こちらは、2時までです。
  


Posted by 木暮らし at 11:57Comments(0)

2010年05月30日

たくさん!


朝からたくさんの人!
ちょっとずつ落ち着いてきました。
やっとブログアップできる状況に…。

  


Posted by 木暮らし at 11:50Comments(0)

2010年05月29日

テスト


携帯投稿のテストです。
明日リアルタイムで情報をUPしたいと思います。
うまくいけば…
  


Posted by 木暮らし at 23:27Comments(0)

2010年05月29日

準備完了!(半分だけ)

今日は、午後から会場の準備にicon16

昨日紹介した信楽焼き手洗器を納める木のカウンターも出来てきました。

試しに設置。



おぉー、いい感じiconN36

カウンターに米ぬかから出来た自然塗料キヌカを塗ってきました。
そしたら、もっといい色になって雰囲気バッチシ!
いい雰囲気になったのは・・・・来て見てくださーい。

準備してたら、こんなでっかいものが運ばれてきましたface08
トラックからおろすのも大変face08



木が3本一緒になった木の根っこ。
うずが三つあります。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、でっかいよー!
思わず抱きつきたくなりますよface03

滋賀南部森林組合さんも丸太をたくさん搬入。


多すぎるんじゃない!?って言うほどあって・・・
ずら~りと並んでいます。

さて、あとは明日出店者さんをお迎えして準備完了となります。

お天気も良さそう~icon01

みなさんのお越しをお待ちしてまーす!




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
  仰木里山 暮らしの木工市 開催のお知らせはコチラ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

  


Posted by 木暮らし at 21:25Comments(2)