
2018年07月11日
暮らしの木工市のお楽しみ♪
今度の木工市でのワークショップメニューです。いろいろありますよ。
まず一つ目は、杉の椅子づくり!

ちょっとハードルが高いかもしれませんが、頑張ってチャレンジしてみてください。
自分でつくった椅子に座ってみたら世界が変わるかも!?
二つ目は、CDラックや小物を入れるラックづくり!

ぜひ、親子でチャレンジしていただきたいなぁと思います。
夏休みの宿題にいかがですか?
三つめは、はしづくり!



頑張って削って磨いてピカピカのマイハシに仕上げてください。
ワークショップの他にも木の遊び場がありますよ。
木の玉プールに積み木。
思いっきり木と戯れてください~!



まず一つ目は、杉の椅子づくり!
ちょっとハードルが高いかもしれませんが、頑張ってチャレンジしてみてください。
自分でつくった椅子に座ってみたら世界が変わるかも!?

二つ目は、CDラックや小物を入れるラックづくり!

ぜひ、親子でチャレンジしていただきたいなぁと思います。
夏休みの宿題にいかがですか?
三つめは、はしづくり!



頑張って削って磨いてピカピカのマイハシに仕上げてください。
ワークショップの他にも木の遊び場がありますよ。
木の玉プールに積み木。
思いっきり木と戯れてください~!



2015年04月08日
2015年04月08日
バターナイフのワークショップ
今度の日曜日に迫ってきました木工市。
こんなワークショップもやりますよ~!

写真のようなバターナイフをつくります。

小刀ややすりで削って形を整えます。
自分好みの薄さ、形を目指してがんばって削ってみてください。
樹種も選べますのでぜひ挑戦してみてくださいね。
※小刀が苦手な方もやすりのみで作成できますのでお気軽に挑戦してみてください。
こんなワークショップもやりますよ~!
写真のようなバターナイフをつくります。
小刀ややすりで削って形を整えます。
自分好みの薄さ、形を目指してがんばって削ってみてください。
樹種も選べますのでぜひ挑戦してみてくださいね。
※小刀が苦手な方もやすりのみで作成できますのでお気軽に挑戦してみてください。
2015年04月08日
ワークショップ♪
4月12日の暮らしの木工市ではワークショップもします!
『国産ヒノキのパーツを使ったサンキャッチャーづくり』
製作時間:約1時間
参加費 :1,500円
春の日差しがキラキラ光るサンキャッチャーづくりしませんか?
クジラ・リス・ダーラヘストの3つのモチーフに9色のスワロフスキーから1つ選んで頂いてつなげていきます!


天然のヒノキの香りがほんわか香りますよ~♪
『国産ヒノキのパーツを使ったサンキャッチャーづくり』
製作時間:約1時間
参加費 :1,500円
春の日差しがキラキラ光るサンキャッチャーづくりしませんか?
クジラ・リス・ダーラヘストの3つのモチーフに9色のスワロフスキーから1つ選んで頂いてつなげていきます!


天然のヒノキの香りがほんわか香りますよ~♪
2014年05月19日
ワークショップについて
今度の日曜日に開催する木工市の杉のスツールのワークショップは、予約制とさせていただきます。
お申込はコチラ
までお電話くださいませ。
びわこ南部材・家と暮らしの会事務局(三和総合設計内)
077-525-4097
お申込はコチラ

びわこ南部材・家と暮らしの会事務局(三和総合設計内)
