› 暮らしの木工市 › 2012年11月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年11月28日

木工とおもちとそして鹿肉と・・・

25日の日曜日は、秋晴れのとても気持ちのいい日となりました。

おもちつきもたくさんの方が楽しみにしてくださっていたようで。。。。
駐車場が満杯のパニックもありましたが、これも嬉しい悲鳴。
おもちつきが、たくさんの方の笑顔につながったようで、よかったよかった。



いざ、つくぞー!

ホイ!あいよ!


つきたてのおもちは、やっぱりうまーーーい!

おかあさんたちの手で次々とおもちはまんまるに。

ラストを飾ったのは、あんこ入りのよもぎもち。

鹿肉も登場。

いつもの出店者さんとも一緒に楽しめた一日。







お越しいただいた皆様、ありがとうございました!

次回は2月24日(日)開催です。
次はなんのお楽しみがあるかな。。。。  


Posted by 木暮らし at 23:15Comments(0)木工市の様子

2012年11月21日

25日は暮らしの木工市へ!

11月25日(日)は、
暮らしの木工市へお越しくださーい!




このチラシのポスティングをしてきました。
夏より楽?だと思っていましたが、やっぱりしんどかった。。。。

でもたくさんの方にお越しいただきたい!と思って頑張ってきました。

つくのも良し!
食べるも良し!
おもちつき、きっと楽しいですよ。

もちろん、木工のワークショップ、木工品の販売、木の素材の販売とこちらも十分楽しんでいただけると思います。


(クリックして見てね)

おもちつきに木工、クリエイティブ?な(笑)秋の一日をぜひお過ごしください!
  


Posted by 木暮らし at 22:20Comments(0)お知らせ

2012年11月06日

「もちつき」しますよ!

25日に開催する暮らしの木工市。
今回の特別企画は「もちつき!」

こんなので、薪を炊いてふかして

こんな風に石臼でつきます!


みんなで、ホクホクのおもちをほおばりながら、楽しみましょ!

仰木里山 暮らしの木工市
11月25日(日)開催!



公共交通機関での行き方はコチラ→ 





  


Posted by 木暮らし at 16:54Comments(0)お知らせ