› 暮らしの木工市 › 木工市の様子 › ありがとうございました。

2013年02月28日

ありがとうございました。

朝、屋根にはうっすらと雪。
なんか寒そうな一日。。。。
今回は、そんな休日の開催となりました。

今日はお客さんは無理???と一抹の不安を抱えながら、準備。
でも、この日の開催をちゃーんと知って、思った以上のお客様にお越しいただけました。
遠くは奈良から来てくださった方も!
感謝、感謝です・

時折、ぶわぁーっと思い出したように粉雪が舞い、うぅー寒い!と言いつつ、頑張った一日。
でも寒さを吹き飛ばすほど楽しかった!

お花は春爛漫!
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ロケットストーブのワークショップもみなさん興味津々。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
いくつもお嫁に行きましたよ。

しいたけのほだ木つくりもいつものように大人気。
森林組合のTさんがたくさーん持ってきてくれて、余るんじゃない?って心配していましたが、
なんのその、ほとんどがいろんなお家に旅立っていきました。
ありがとうございました。
菌つめは、やりだすとみんなはまるんですよねー(笑)

ロケットストーブで、チーズの燻製したり、ウインナー焼いたり。。。。
最後はゆで卵のまで登場。

いろいろ楽しみすぎて、写真を撮るのがお留守に・・・・

寒くても楽しめる木工市。
これからも頑張ります。

次回は春!
何を企画しようかな・・・・お楽しみに~!!!


同じカテゴリー(木工市の様子)の記事画像
ありがとうございました!
春開催(4月23日) 暮らしの木工市の様子
秋開催(11月27日) 暮らしの木工市の様子
秋も楽しかったよ~。
春の暮らしの木工市、ありがとうございました!
11月の木工市のご報告
同じカテゴリー(木工市の様子)の記事
 ありがとうございました! (2018-07-25 22:55)
 春開催(4月23日) 暮らしの木工市の様子 (2017-04-23 20:00)
 秋開催(11月27日) 暮らしの木工市の様子 (2016-11-27 20:00)
 秋も楽しかったよ~。 (2016-03-08 17:47)
 春の暮らしの木工市、ありがとうございました! (2015-04-15 21:31)
 11月の木工市のご報告 (2013-11-26 18:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。